News

 

 

 

 

 

 ライブスコア(得点を教えて)は閉鎖し、当HPに引っ越しをいたしました。

PWが必要です。団体責任者にお尋ね下さい。

 

 

3月26日に立川市泉市民体育館にて、本協会主催で令和5年度最後の第4回強化練習会が行われました。

午前は古川悦子先生(ソウルオリンピック以降、新体操伴奏音楽を担当され、現在も全国各地で活躍中)に「音楽表現講習」をして頂き、堀本茂子先生(アルモニーバレエ三軒茶屋顧問)とお二人の先生方から、色々なジャンルの曲を聞き、テンポの違いや曲のイメージなどを歩く・走るの体全体で即興で表現の練習と、予め動画を見て練習をしてきた動きを更に表情・表現を豊かにさせる、先生方の熱いご指導に、選手達も目を輝かせていました。

午後は、曽我部美佳先生(日体協強化本部副本部長)による体の基本的な使い方、特に背中を午前の表現と絡めて指導して頂き、また脚力を中心にしたコーディネーショントレーニングを行って頂き、充実した講習会となりました。令和5年度の強化練習会を終え、次年度に向けて東京都ジュニア育成の更なる高みを目指して参ります。以下は講習会の様子です。

 

10/15 ③「新体操体験会」には25名の小学生が参加いたしました。

指導は本協会新体操委員行い、午前にはボールの投げ受けを練習し、午後にはリボンを使い曲に合わせ楽しんでポーズを決めていました。

 昼食時には第1体育室の強化練習とU-12研修のお姉さん選手達を憧れの眼差しで見学しました。 以下は体験会の様子です。

10/11 ②「U-12研修会では、63名の選手が午前に様々な柔軟のテスト受けました。そして午後には元フェアリージャパン、ロンドンオリンピック団体選手の松原梨恵先生にブールとフープのコーディネーショントレーニングの指導を受けました。以下は研修会の様子です。

10/11 9月30日に、立川市泉市民体育館にて、本協会主催で①強化練習会、②U-12研修会、③新体操体験会が行われました。

①の強化練習会では日本体操協会強化副本部長の曽我部美佳先生と東京オリンピック個人日本代表選手の喜田純鈴先生にご指導を頂き、全日本ジュニア新体操選手権大会出場選手には大会に向けての指導を、他の強化選手には動きの基本・手具操作などの指導を受けました。最後には喜田純鈴先生のエキジビション演技も見せて頂きました。以下はそれぞれの様子です。

9/2 8月4日に、立川市泉市民体育館にて、強化練習会が本協会主催で行われました。都所属の審判員にもご協力頂き、充実した強化練習会となりました。指導を受けた強化選手達は、中体連関東大会に出場し、全国中学校大会で7名の選手が活躍しました。また関東ジュニア選手権大会に出場した選手は個人が6名、団体2チームが10月に行われます全日本ジュニア選手権大会の切符を手に入れました。強化選手の益々の活躍に期待します。以下は講習会の様子です。

5/17 5月13日に、東京女子体育大学 藤村スポ―ツセンターA アリーナを初めてお借りし、本協会主催の「第1回新体操ジュニア強化練習会」と「ドーピング研修会」が行われました。

 実技の講師にウクライナ出身のツジ ヴァレリア先生をお迎えし、バレエレッスンと、曲に合わせた動きも指導して頂きました。また作品練習では、東京都所属審判員の先生方6名と本協会役員で作品チェックを行い、ルールに基づき難度や芸術性・音楽との一致について、団体3チームと個人選手20名がコーチと共に真剣に取り組み、充実した練習会となりました。ドーピング研修会では、指導者・選手ともに真剣な面持ちで受講していました。最後に素晴らしいアリーナをお借し頂きありがとうございました。以下が練習会の様子です。

5/16 令和5年度東京都新体操選手権大会兼特別国体関東ブロック大会東京都予選会が駒場学園高等学校体育館にて5月14日に行われました。

個人4種目と団体競技の結果で「駒場学園高等学校」が東京都代表に選出されましたが、どのチームもレベルが高く、作品の構成は甲乙つけがかった様に思われますが、結果としてミスの無い演技のチームが選出されました。今後、関東ブロック大会から、鹿児島県で行われます特別国体に進み活躍してくれることを願っています。

競技結果につきましては「競技結果」のタグからご確認ください。以下の写真はフォトクリエイトさんより提供していただいた物です。

なお、写真購入希望の方はこちらからでも申し込みが可能です(PWにつきましては、各団体代表者にお尋ね下さい。)。

5/10 新体操女子のルール研修会が4月27日(シニアルール)5月6日(ジュニアルール)の二日に別れて行われました。シニアルールは、駒場学園高等学校で日本体操協会審判委員会本部員の伊豆島知佳氏を講師に、ジュニアルールは、オリンピック記念青少年総合センターで日本体操協会審判委員会本部員の栗原悠氏を講師に招き、対面での講習を非常に分かりやすく、また心地良い声で講義を行って頂けました。以下の写真は研修中の様子です。

3/30 3月28日に、立川市泉市民体育館にて、本協会主催で強化練習会が行われました。令和4年度としては、最後の強化練習会ですが、この回から令和5年度の強化選手としての練習会でした。

 講師には日体協強化副本部長の曽我部美佳先生の基礎運動と手具を使ってのコーディネーショントレーニング。アルモニーバレエ三軒茶屋顧問の堀本茂子先生の新体操に必要な基本姿勢・重心のかけ方など、丁寧に指導をして頂きました。

 団体3チーム・個人選手22名が参加し、団体選手・個人選手の良さ、苦手な部分も見られ、大変充実した練習会ななりました。以下は練習会の写真です。

3/22 C4東京都中学校体育連盟新体操部から本協会所属のジュニア団体への連絡です。令和5年度より登録方法についての注意点が書かれておりますので、中体連主催大会に参加の予定があるジュニアクラブの団体におかれましては確認をお願いします。
令和5年3月22日.docx
Microsoft Word 12.9 KB

9/6 C1日本体操協会より男子1種認定講習会、カテゴリー試験、全国代表審判講習会と、各種講習会の情報が流れておりますので共有いたします。

https://www.jpn-gym.or.jp/artistic/notice/39291/

8/27 8月11日に、立川市泉市民体育館にて、本協会主催で「東京都U-12研修会」が行われました。午前は関東に続く選抜の為のテストを行いました。 今回からテスト内容が大幅に変わりましたが、37名の受験者は精一杯取り組んでいました。 午後からは受験者以外の講習のみ参加者含め総勢79名が実技講習を受けました。講師の先生はウクライナ出身の辻バレリア先生にバレエレッスンをお願いし、藤岡理沙乃先生には表現とボール・クラブの指導をお願いしました。 今回は年齢別に班分けをしましたので、お二人の先生には、その年齢に合わせた内容で講習をして頂き、大変充実した研修会となりました。以下は講習の模様です。

8/15 立川市泉市民体育館にて、関東ジュニア選手権大会・中体連関東中学校大会に出場が決定している選手の大会直前強化練習会も兼ねて、第4回新体操ジュニア育成・強化練習会が本協会主催で8月5日に行われました。都所属の審判員にもご協力頂き、充実した強化練習会となりました。指導を受けた選手たちは、8/7・8に行われた関東中学校大会で個人・団体ともに優勝し、東京代表の個人5名の選手と団体2校は全国中学校大会の切符を手に入れました。以下は講習の模様です。

7/20 7月14日に国立オリンピック記念青少年総合センターで「令和4年度東京ジュニア大会審判研修会兼第2回ルール研修会」を日本体操協会審判委員会本部員の栗原悠氏をお迎えし行われました。

大会前の研修会でしたが、大会帯同審判員34名・一般受講者22名が、難度の捉え方や採点を主な研修として、後半に本部側と帯同審判員との意見交換も行われ、充実した研修会となりました。以下は講習会の模様です。

6/27 6/19に立川市泉市民体育館にて、第3回新体操ジュニア選手育成・強化練習会が本協会主催で行われました。

今回は本協会役員、五明みさ子によるドーピングについての講習も行いました。また日体協強化副本部長、曽我部美佳先生と本協会役員、サイード横田仁奈には身体の基本運動等をしっかりと指導して頂き、午後からは都所属の審判員の方にもお手伝い頂き、各選手2種目の試技会を行いました。

試合用コスチュームに着替え、真剣な面持ち・多少なりの緊張感で演技を行い、終了後には審判員の先生方からアドバイスを頂き、試合に向けての充実した練習会になりました。

なお、今回で令和3年8月からの強化選手は1年間の強化練習会終了となります。

次回8月からは新たに東京ジュニア新体操選手権大会、並びに中体連総合体育大会から選手選抜を行い、1年間継続し強化練習会を行います。以下は講習会の写真です。

 

5/29 5/14に立川市泉市民体育館にて、第2回新体操ジュニア選手育成・強化練習会が本協会主催で行われました。前回同様、前半は体作りの基本運動を日本体操協会強化本部副本部長の曾我部美佳先生に指導して頂き、後半は日本体操協会審判委員会委員の中村恵先生を中心に曽我部先生・本協会役員も加わり、個人演技の作品チェックを行いました。ジュニアの各大会参加に向けて作品チェックができたことなど、有意義な時間になりました。以下は講習会の写真です。

 

4/9 4/4に、感染予防を引き続き行いながら、立川市泉市民体育館にて、令和4年度第1回新体操ジュニア選手育成・強化練習会が本協会主催で行われました。今回の講師の先生方は、日体協強化本部副本部長曽我部美佳先生、アルモニーバレエ三軒茶屋顧問堀本茂子先生、メガロポリススポーツクラブテクニカルアドバイザー石関みどり先生にお願いいたしました。

 新ルールに基づき、曽我部先生には身体と手具の基本動作を、堀本先生には姿勢・手足の繊細な動きを、そして今回は芸術性の強化も考え初めてダンスの指導を石関先生にラテンダンスの指導を行って頂き、充実した講習会になりました。以下は講習会の写真です。